この記事では、子供乗せ電動自転車をお得に買う方法をまとめます。
保育園や幼稚園の送り迎えにお買い物など、子供を乗せて自由に動き回れるのが魅力の子供乗せ電動自転車。
20万円近くするのでなかなか手が出ない方も多いのではないでしょうか。
少しでも安く買いたい方におすすめなのが自転車通販サイト「cyma」。
最大30%引きで購入することができるので気になる方はチェックしてみてください。
✔️店舗購入より安い
✔️最大30%OFF
✔️防犯登録もできる
リンク先:cyma公式サイト
パナソニック、ヤマハ、ブリヂストンの価格比較
人気メーカー3社の価格を比較していきます。
まずは各メーカーの基本スペックを見ていきましょう。バッテリー容量や重量など基本的に大差はありません。

これを踏まえて人気メーカー3社の子供乗せ電動自転車の価格はいくらなのでしょうか。
子どもを前に乗せるのか、後ろに乗せるのかでチャイルドシートの形や位置が異なり価格も変わってきます。
前乗せタイプ
パナソニック

パナソニックの前乗せタイプの子ども乗せ電動自転車は2種類あり、ラクイックというキーレス機能がついているかいないかの違いです。
- ギュット・クルーム・EX:197,000円(税込)
- ギュット・クルーム・DX:180,000円(税込)
パナソニックはサンシェード(日除けカバー)がついていたり、何よりアシスト力が抜群で性能が高い印象があります。
またベビー用品メーカーcombiとのコラボ商品のため、チャイルドシートのベルト部分がcombi製のベビーカーやハイローチェアと似たような作りのため締めやすいです。
価格は20万円に迫る高めの設定となっています。
ヤマハ

繭型のチャイルドシートが特徴的なヤマハの【PAS Kiss mini un SP】20型。
- PAS Kiss mini un SP:170,500円 (税込)
フロントカバーが子供の胸まで覆っているのでとても安心感があります。
ブリヂストン

ブリヂストンの子ども乗せ電動自転車はデザイン性が高くおしゃれなデザインが特徴的です。
- ビッケ ポーラー e:190,000円(税込)
他社と比較すると車体重量が軽く、低身長の方でも乗りやすい設計の自転車です。
あくまでメーカーの希望小売価格ですが、各社の金額を上から高い順にまとめました。
- 【パナソニック】ギュット・クルーム・EX:197,000円(税込)
- 【ブリヂストン】ビッケ ポーラー e:190,000円(税込)
- 【パナソニック】ギュット・クルーム・DX:180,000円(税込)
- 【ヤマハ】PAS Kiss mini un SP:170,500円 (税込)
<ギュット・クルーム・EX>は唯一ギュットのみの機能であるロックの解除がキーレスで出来る機能がついている為か少し高めの設定となっています。
では子どもを後ろに乗せる場合、価格はどれほど変わってくるのでしょうか。
後ろ乗せタイプ
パナソニック

パナソニックの後ろ乗せタイプは4種類の展開となっています。
- ギュット・クルームR・EX:194,000円(税込)
- ギュット・クルームR・DX:174,000円(税込)
- ギュット・アニーズ・DX・26:170,000円(税込)
- ギュット・アニーズ・DX:170,000円(税込)
ギュット・クルームシリーズは前乗せタイプと似たようなチャイルドシートの作りで、同じくサンシェード(日除けカバー)、シートクッション、メッシュフットカバーが標準装備でついています。
ギュット・アニーズシリーズのチャイルドシートは背面のボタンを押すとシートベルトの引き出しと巻き取りが簡単に出来る機能がついており調節がとてもスムーズです。
ヤマハ


ヤマハの後ろに乗せるタイプの電動自転車は、全部で4種類あり頭部を包み込むようなシートが特徴的です。
- PAS Babby un SP coord.:168,300円(税込)チャイルドシート搭載
- PAS Babby un SP:165,000円(税込)チャイルドシート搭載
- PAS Babby un:147,400円(税込)チャイルドシート非搭載
- PAS Crew:178,200円(税込)チャイルドシート搭載
他メーカーとの違いとして<PAS Babby un>はチャイルドシート非搭載のモデルで好みのシートを選べます。
ヤマハ公式サイトでは、前乗せタイプのチャイルドシートは大体15,000円〜20,000円前後、後ろ乗せタイプは20,000円〜30,000円前後で購入することが出来ます。
元々前にカゴがついているので例え前乗せタイプのチャイルドシートを購入しても荷物を入れられるのでお買い物に行きやすいのが魅力的です。
ブリヂストン

ブリヂストン製の子ども乗せ電動自転車は、走りながら自動充電してくれる優れもの。
- HYDEE. Ⅱ ハイディ ツー:202,000円(税込)
- ビッケ グリdd:195,000円(税込)
- ビッケ モブdd:195,00円(税込)
パパとママ夫婦で共有できるスタイリッシュなデザインもあり、ハンドルグリップやサドルカバーも選べるほどオプションが豊富にあります。
他と被らない家族の1台を作ることが出来るのも魅力的です。
「cyma」で購入するといくら?
自転車通販サイト「cyma」ではいくらで販売されているのでしょうか。
実際の価格を見ていきます。
※価格は時期やタイミングによって変動がありますのであくまで参考としてください。
前乗せタイプ
パナソニック

- ギュット・クルーム・EX:173,921円(税込)
- ギュット・クルーム・DX:158,521円(税込)
メーカーの希望小売のおよそ11%引きの価格で購入することが出来ます。
ヤマハ

- PAS Kiss mini un SP:151,272円(税込)
ヤマハ製の自転車もメーカーの希望小売のおよそ11%引きの価格で購入することが出来ます。
ブリヂストン

- ビッケ ポーラー e:153,164円(税込)
ブリヂストン製の前乗せ自転車はメーカー希望小売価格よりなんと19%引きで購入することが出来ます。
後ろ乗せタイプ
パナソニック

- ギュット・クルームR・EX:189,152円(税込)前乗せシート付き
- ギュット・クルームR・DX:150,027円(税込)
- ギュット・アニーズ・DX・26:149,522円(税込)
- ギュット・アニーズ・DX:149,522円(税込)
現在cymaではギュット・クルームR・EXは前乗せシート付きのタイプのみ販売していた為、計算を省きますが、およそ12〜13%引きで購入することが出来ます。
ヤマハ

- PAS Babby un SP:146,322円(税込)
- PAS Crew:163,878円(税込)
PAS Babby un SP coord.とPAS Babby unについては、現在cymaでは販売をしていなかった為、記載を省きますがおよそ8〜11%引きで購入することが出来ます。
ブリヂストン

- HYDEE. Ⅱ ハイディ ツー:168,522円〜202,000円(税込)
- ビッケ モブdd:156,761円〜195,000円(税込)
- ビッケ グリdd:163,122円〜195,000円(税込)
最大19%引きで購入することが出来ます。
アウトレット品はある?
cymaでは新品・未使用のアウトレット品も販売しています。
通常価格からおよそ20%引きで購入できる自転車もあります。
スマートフォン限定サイトとなるのでぜひスマホからチェックしてみてください。
cymaアウトレットとは
在庫過多になっている商品や倉庫内での保管時に傷などを負った商品、取り扱い説明書を紛失した商品の内、通常使用には問題のない状態が良いものだけを「アウトレット品」という扱いで、メール会員様に大変お得な価格で販売しています。
cyma 公式サイトより
子ども乗せ電動自転車はネットで購入が安い
- 組み立て不要
- 完成車が自宅に届く
- ネット購入で防犯登録が可能
- 送料が安い
- 注文から最短翌日~3営業日(土日祝除く)前後で商品が発送される
通常、通販で自転車を購入すると店舗受け取りの場合が多いですが、cymaでは組み立て不要の完成車を自宅まで届けてくれる嬉しいサービスがあります。
また購入と同時に防犯登録もできるので届いたその日から自転車に乗れます。
気になる方はチェックしてみてください。
✔️店舗購入より安い
✔️最大30%OFF
✔️購入時に防犯登録も可能
リンク先:cyma 公式サイト
どの自転車を買うか悩んでいる方におすすめ:【体験談】試乗した子ども乗せ電動自転車のレビュー!ヤマハ、パナソニック、ブリヂストンを比較
コメント